[無料] 今月のおすすめビジネスリポート
☆★☆――――――――――――――――――――――
中小企業の人事・労務管理に役立つピカイチ情報
「労務管理は王道こそ最善」
大企業で20年・中小企業で13年の現場経験を持つ
人事労務のプロが、中小企業経営者の立場で語る!
発行責任者:有限会社中川式賃金研究所 中川清徳
2025年7月21日 Vol.6027
――――――――――――――――――――――
■オーナー会社のM&Aのキホンセミナー■
社員を守るM&Aの基本と労務デューデリを解説。
買収後の未払い残業代請求リスクとは?
【開催日】9月24日(水)・10月22日(水)
【参加費】20,000円(税別・人数制限なし)
申込フォーム:https://nakagawa-consul.com/seminar/110_web.html
または、下記をご記入のうえご返信ください。
***【 オーナー会社のM&Aのキホン 】***
社 名:
役職名:
氏 名:
参加人数: 人(※レジュメは郵送します)
郵便番号:
所在地:
電 話:
――――――――――――――――――――――
[ビル・ゲイツの名言|生まれ変わることを会社の目的にする] (続きは編集後記へ)――――――――――――――――――――――――――――
[無料] 今月のおすすめビジネスリポート
――――――――――――――――――――――――――――
今月のおすすめビジネスリポートを5本紹介します。
下記のリンクよりダウンロードしてください。
https://www.dropbox.com/scl/fo/dsorspfi75avp9oklrvzj/AK0GKoc-5uGnGknCI2eDGHQ?rlkey=sir4ygnbauhaxosfsurz37u01&st=05zuj54p&dl=0
パスワード:nakagawa
※弊社の広告が含まれます。
※ダウンロード期限:7月31日(期限後は使用不可)
(中川コメント)
利便性を重視し、直接ダウンロード可能にしました。
拡散大歓迎です!
――――――――――――――――――――――――――――
◆ 今月の経営に役立つリポート
――――――――――――――――――――――――――――
今月のリポートをご紹介いたします。
1.このタイミングで年休取るかね……
取得日の変更はどこまで可能?
・年休は社員の権利、でも繁忙期は……
・繁忙期というだけでは「時季変更権」は使えない?
・時季変更権が「認められる」ケース
・時季変更権の行使が「認められない」ケース
・結局は計画が大事!計画的付与で円滑な年休取得
(全6ページ)
2.社員のミスで会社に損害が……。本人に請求できる?
・原則:社員に全額の損害賠償請求はできない
・なぜ、基本は会社が負担するのか?
・このケースは賠償できる?できない?
・会社が取るべき予防策とは
(全7ページ)
3.災害時の労務管理!賃金振込ができない場合は?
・災害時でも、労務管理は止められない
・賃金支払いのルール
・労働時間管理の原則
・労働災害や解雇の注意点
(全8ページ)
4.経営者がよく使う「生成AI」断トツの第1位は?
・経営者の「生成AI」活用の実態とは
・業務に活用している割合は◯◯%!
(全7ページ)
5.課題と成長のリアル!2025年版中小企業白書
・円安・物価高……次の一手は何か?
・強い中小企業になるための3つの視点
・「成長の壁」を乗り越えるには
・成長・発展の具体策
(全5ページ)
――――――――――――――――――――――
■賃金相場と社内バランスを無料で診断■
都道府県別の年収相場と御社の水準を比較します。
年収グラフで「見える化」し、改善点を明確に。
【診断内容】無料(ご希望に応じて有料版も承ります)
Excel入力で簡単。納品目安は1週間以内です。
申込ページ:https://nakagawa-consul.com/jitsuzaiChingin/
またはこのメールに以下をご記載のうえご返信ください。
社名・氏名・役職・所在地・電話番号・希望内容
――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――
マイクロソフトでは、起業家的な発想が今後も
ずっと重視されていくだろう。なぜなら我々の
最大の目標は「生まれ変わること」だからだ。
我々の製品に取って代わるのは他社ではなく、
我々自身でなければならない。
――――――――――――――――――――――
免責事項
――――――――――――――――――――――
このメルマガでは、わかりやすさを重視し、
難解な法律や判例も簡潔に表現しています。
本メルマガに基づく損害やトラブルについては、
弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。
――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者:有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト:https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ:info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー:https://nakagawa-consul.com/blog
☆登録・解除:https://www.mag2.com/m/0000283000.html